論理英語☆話すための英語 本庄市 小2〜大人☆ブログ

本庄市けや木の個人英語教室。小2〜大人マンツーマン授業。教室のこと、英語・英語学習にまつわること、

教室名を変更しました

今回は、教室名を変えたことに関して書いてみます。

 

つい最近、「サークル・ワルツ」から「ワルツガーデン」に教室名を変更しました。

ワルツガーデンは、広い意味での名前にあたり、英語教育以外の要素も含みます。

このあたりは後述。

その英語教育部門は、通称「ワルツ英語教室」と呼ぶことにします。

今日、月曜日の授業から生徒さんに変更を伝えています。

名前がかわっただけで、他は特に変更がありませんが。

 

実は、新しい名前のほうが最初に私の心に浮かんだものでした。

それは、この教室を始める一年以上前のことでした。

2013年の2月か3月くらい、

当時、前職で会社に属して英語を教えていました。

そんな折、本当はこういうことがしたいんだよな~と、

漠然とですが感じることがありました。

 

本庄市内にシェアオフィススペースがあることを偶然知り、

ランニングで近くに行ったときに事務所に立ち寄ってみました。

市内で起業することを促進するために設けられたようです。

どんな感じか少しのぞいてみようと思っただけでしたが、

すぐに担当の方がいらして、

その方々二人と突然面接になったのでした。

その場でOKをいただいたのですが、

どんな分野かの質問には、「人材育成」と答えとことをはっきりと覚えています。

半年間の契約でしたが。オフィスは一度も使わないまま鍵を返却。

ちょっと、トホホな感じですが、

そのときの登録名が、新教室名の「ワルツガーデン」でした。

一つひとつ違う種から育ち、それぞれの季節、時期に咲いている庭いっぱいの花々。

ぞんなイメージ。

人が育っていく場所、その人として輝くことを応援する場所、

そういうコンセプトで2013年早春の時点で心に浮かんだ名前です。

 

教室のオープンはその一年後の2014年4月。

このオープンも自分が意図したものではなく、

流れでそうなったものでした。

 

花屋さんと勘違いされてしまいそうなので、

教室名を「サークル・ワルツ」とした次第です。

この名前も気に入っているのですが、

やはり、大本の、最初にひらめいた名前に還るタイミングだとなぜか最近感じ、

年度の途中ではありますが、このタイミングでの変更となりました。

 

年齢の高い生徒さん達には、この名前の由来や込めた思いなども話したいと思います。

みんな、どう感じるのだろう?